ファイルの やりとり を
手間なくかんたん、安全に
リモートワーク中の社員とのファイル共有がメンドウ・・・
|
いちいちメールに添付するのがメンドウ ところで誰が持ってるファイルが最新なの? |
|
メールに添付したファイルが大きすぎて送れない・・・
|
最大サイズはメールサーバーに依存 メールだと誤送信も心配 |
|
パスワード付きzipファイルってダメなの・・・?
|
ウィルススキャンができない弊害が 脱PPAPは時代の流れ |
Oki楽トランスポーターで
まるっと解決
ファイル共有
|
クラウドの中で直接共有 ユーザーごとにアクセス権限がつけられる |
|
添付ファイル
|
直接共有するから、メールに添付しなくていい | |
パスワード付きzip
|
メールに添付しなくていいからPPAPじゃない |
これからは、Oki楽トランスポーター!
これらのポイントによく効きます

インターネットにつながればどこからでもファイルにアクセスできるので、紙で資料を持ち出す必要なし、リモートワークでも使える
大容量のデータも圧縮や分割することなく共有できるので、余分な手間いらず
脱PPAPできる

クラウドにデータを上げておけば、PCトラブルの際もデータをすぐに復旧できるので安心
紙管理やPC内の管理とちがって、自然災害や機器トラブル時でもデータ消失の心配がないクラウド保存なら安心、BCP対策にもなります
誤操作でファイルを削除してしまっても復活できる

データはセキュリティ対策が万全なNTT東日本の国内データセンターに暗号化して保存
柔軟なアクセス権限の設定機能で、セキュリティ面でも安心
紙やUSBでのデータ持ち出し時につきものの紛失・情報流出の心配なし
サイバー攻撃が高度化している昨今は、PC上よりもクラウドにデータを上げたほうが安心
お申し込み・お問い合わせ
「Oki楽トランスポーターの件」とお伝えください
まずは使ってみよう! スタートプランの無料トライアル実施中
こちらのフォームからお申し込みください (画面内の注意事項をご確認ください) お申し込みフォームへ |
必要な情報がメールで届いたら 本申し込みのお手続きをお願いします |
初回ログインに必要な ID/パスワード等の情報が届いたらすぐに使えます 使いやすさを存分にお試しください!無料です! |
30日間の無料トライアルが終了したあとの 自動課金などは、一切ありませんのでご安心ください |
月額ご利用料金(税込)
初期費用 | |
初期費用 不要 | |
スタートプラン | スタンダードプラン |
小規模で始めたいお客さまに適したプラン | 従業員10名程度のお客さまに適したプラン |
100GB / 5ID | 1TB / 10ID |
¥3,818 | ¥6,930 |
(¥764/1ID相当) | (¥693/1ID相当) |
アドバンストプラン | プロフェッショナルプラン |
利用容量が多く、従業員30名程度のお客さまに適したプラン | 多人数・動画などの大容量利用におすすめのプラン |
3TB / 30ID | 5TB / 50ID |
¥19,305 | ¥31,680 |
(¥644/1ID相当) | (¥634/1ID相当) |
ID追加オプション | |
¥4,200(¥420/1ID相当) 10IDごと (500IDまで) | |
容量追加オプション | |
¥6,900 1TBごと (20TBまで) |
インターネット接続サービス・プロバイダサービスが必要です
ご利用環境
Drive 動作環境(デスクトップ利用で必要) | |
OS | Windows 8.1 32bit/64bit |
Windows 10 32bit/64bit | |
Windows Server 2012 R2以降 | |
Windows 11 | |
ソフトウェア | 必要動作環境: .NET Framework 4.5 以上 |
推奨動作環境: .NET Framework 最新版 | |
ハードウェア・ネットワーク | メモリ: 4GB 以上 |
データコピー対象: データコピー対象の全容量 ※空き容量が3GB以上無いと書き込み不可となる (例 50GBをコピーする場合は、53GB以上の空き容量が必要) |
|
ネットワーク: 100Mbps 以上 | |
Web 動作環境 | |
プラットフォーム | Windows 8.1 32bit/64bit |
Windows 10 32bit/64bit | |
Windows Server 2012 R2以降 | |
Windows 11 | |
macOS 10.12 Sierra | |
macOS 10.13 High Sierra | |
macOS 10.14 Mojave | |
macOS 10.15 Catalina | |
macOS 11 Big Sur | |
iOS11,12,13,14,15 | |
Android6,7,8,9,10,11 | |
Windows | Microsoft Edge 最新版 |
FireFox 最新版 | |
GoogleChrome 最新版 | |
Mac | Safari 最新版 |
Firefox 最新版 | |
GoogleChrome 最新版 | |
iOS | Safari 最新版 |
Android | GoogleChrome 最新版 |
※ | |
Web ユーザーインタフェースでは、フォルダのドラック&ドロップには非対応 | |
スマートフォン/タブレットでは、アップロード、ダウンロード、プレビュー、ファイル削除、ファイル移動、フォルダ作成、共有リンクの承認が可能です。 | |
ゲストユーザーは、スマートフォン/タブレットには対応しておりません。PCブラウザからのご利用をお願いいたします。 |
主な仕様
ファイル名・フォルダ名の利用文字制限 | <以下のファイル名は利用不可> Windowsのシステム予約語「CON, PRN, AUX, NUL,COM0, COM1, COM2, COM3, COM4, COM5, COM6, COM7, COM8, COM9,LPT0, LPT1, LPT2, LPT3, LPT4, LPT5, LPT6, LPT7, LPT8, LPT9」ならびに、上記予約語名+.(ドット)の文字 半角スペースのみ 「.」のみ <以下の文字を含むファイル名は利用不可> |
フォルダのパス長 | 「全社共有」と「パーソナルフォルダ」を除き255文字まで(「/」を含む) |
ファイルのパス長 | 255文字 |
1フォルダあたりのサブフォルダ数 | 1,000サブフォルダ |
階層数 | 「全社共有」「パーソナルフォルダ」を含み30階層 |
1フォルダあたりのファイル数 | 10,000まで |
ファイルサイズ | 最大10GB |
取り扱い可能なデータ形式 | Thumbs.dbなど のローカルPC側の管理ファイル以外の、WindowsOS上で認識可能なファイル全て |
ダウンロード制限数 | 最大10,000ファイル |
保管バージョン数 | 無制限 |
バージョン保管期間 | 7日間(自動削除) |
マイリストに取り置きできるファイル数 | 100ファイル |
ごみ箱のデータ保存期間 | 30日(自動削除) |
ファイルロックの自動解除時間 | 24時間 |
共有リンク:アクション数 | 100回 |
共有リンク:最大ファイル数 | 100ファイル |
共有リンク:最長期間・履歴保管期間(証跡) | 365日 |
共有リンク:宛先の最大数 | 50件 |
プロジェクトフォルダ:1プロジェクトあたり社外メンバーの最大数 | 200名 |
プロジェクトフォルダ:パスコードの最大有効期間 | 99時間 |
1ユーザが所属できるグループ数 | 20 |
Web同時ログイン | 可能 |
Drive同時ログイン | 不可 |
共有パソコンにおける別Windowsユーザによる同時利用 | 不可 |
セッションタイムアウト時間 | 30分 |
アドレス帳登録件数上限 | 500件 |
ログ&レポート:レポート閲覧可能期間 | 90日 |
ログ&レポート:履歴ダウンロード | 2年 ※履歴をダウンロードした際の容量は月額料金内の利用した容量としてカウントされます。 |
ファイルログ閲覧可能期間 | 90日 |
サポート
サポート情報ページはこちらです |